処理

此 こ の画面では、ウイルス や 基本的に不必要なプログラム ( PUP = potentially unwanted program )、怪しいファイルを発見する度に 自動的に実行すべき処理を指定する事が出来ます。

利用可能なオプションを見るには、 始めに “検査中に処理を自動的に適用する…” にチェックを入れる必要があります。

デフォルトの処理は 「何もしない」ですが、 此 こ の変更が残っていなければ どのような怪しいファイルも検査終了時に報告され、 其 そ れ等 ら を 1件ずつ ( 例えば、削除する、チェストに移動する、又は 何もしない という ) 処理をする事になります。

或 ある いは、アバスト! に自動的に実行させる処理 ( 修復、削除、何もしない、又は 尋ねる ) を選択する事も出来ます。

何か処理を選択した時は、最初の処理に失敗した時に採用する 代替処理を選択する事が出来ます。

オプション:

  • 必要ならば次にシステムを再起動した時に選択した処理を実行する - 此 こ のボックスにチェックが入っており 且 か つ 処理を完了する事が出来なかった時には、 アバスト! は次にコンピュータが再起動された時に再びその処理を実行しようとします。 ファイルが使用されていて削除や移動が出来なかった時に、 此 こ の様な事が起こります。

最後に感染している圧縮ファイルを扱うための追加オプションがあります:

デフォルトでは、圧縮ファイル内に感染しているファイルを発見すると、 アバスト! はそれを削除しようとします。

感染しているファイルを削除する事が出来ない場合は、 アバスト! が感染しているファイルの在る圧縮ファイル ( 親の圧縮ファイル ) を 削除するように指定する事が出来ます。

或 ある いは、 感染しているファイルが圧縮ファイル内に見つかった時は、 常に圧縮ファイル全体を削除するように指定する事が出来ます。

処理